なにげなくApple Storeを見ていたのですが、学生さん(とその親御さん)のことが心底羨ましくて仕方なくなる学割キャンペーンなるものがはじまっていましたので、今日はその詳細を紹介いたします。
2022.2.6更新
2022年も春のりんご収穫祭ことAppleの学割キャンペーンの時期がやってまいりました!
春から進学される学生のみなさん、そしてその親御さん。MacBook、iPad Air、iPad Proを買うなら今です!
キャンペーン概要
対象期間
2021年2月4日〜4月7日
2022年2月3日~4月18日
対象店舗
直営店のApple Store店舗、またはオンラインの学生・教職員向けストア
0120−994−994への電話での購入も対象
要はApple公式からの購入のみ対象ということですね。Amazonやヨドバシでの購入は対象にならないので注意してください。
キャンペーン対象者
Appleの学割キャンペーンの対象者は公式サイトによると下記のように定義されています。
Appleの学生・教職員価格は、大学生、高等専門学校および専門学校生、これらの学校に進学が決まった生徒のみなさん、そのご両親、教育機関の教職員の方々などが対象です。数量制限が適用されます。
Apple公式サイトhttps://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/back-to-school
大学、高等専門学校、専門学校の学生、それらの学校に進学が決まった生徒、大学受験予備校生は父母の代理購入もできます
Apple公式サイトhttps://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/back-to-school
高等専門学校生、専門学校生、大学生に加えて、その両親も代理購入という形で対象となっています。
学生のお子さんがいる親御さんはチャンスですね!
高等専門学校=高専なので、普通の高校生は対象外なのでご注意ください。
学割申込み条件の詳細は下記リンク先(公式)にてご確認ください。
割引額や特典の概要
MacBookを購入する場合
- 対象のMacBookが12,000円~割引(※)
- 18,000円分のApple Storeギフトカード
- Apple Care+が20%オフ
2022.2.6追記
M1 MacBook Airの最小構成で通常価格より12,100円引き、M1 MacBook Pro 16インチの64GB、8TB最強構成で通常価格より64,600円引き(!)でした。
iPadを購入する場合
- 対象のiPadが5500円~最大12,000円割引
- 12,000円分のApple Storeギフトカード
- Apple Care+が20%オフ
割引自体もとても美味しいですが、ギフトカードもかなりの金額なのでめちゃくちゃお得ですね。
2022.2.6追記
今年の割引額をざっと確認してみました。
iPad Airは64GB、256GBどちらも5,500円引きでした。
M1 iPad Pro 12.9インチは最小の128GBでも最大の2TBでも12,000円引きでした。
具体的にいくらお得になるか
個人的にこれは買いだ!と思うオススメのデバイスに絞って、この学割キャンペーンでどれくらいお得になるのか調べてみました。
※デバイスの価格はApple公式サイトにならって全て税別で表記しています。
Apple公式サイトの価格が税込み表示に変わりましたので、当記事でも以降税込み価格で表記します。
オススメ① M1 MacBook Air 最安構成
吊るし(=カスタマイズしていない)の最安構成です。8コアCPU、7コアGPU、メモリ8GB、SSD256GB。
- 通常 115,280円
- 学割 103,180円
12,100円お得
+18,000円分のApple Storeギフトカード
合計30,100円お得で、トータルで実質85,180円相当で買えます
意味わかんないくらい安いです…
動画編集やクリエイティブ系のアプリを使った作業をメインでやるのでなければ、これで十分だと思います。
そういう意味では、レポートやプレゼンテーションの作成、そのための調べ物、タスク・スケジュール管理といった用途がメインとなる学生さんには、まさに過不足のないコスパ最強で最良の選択肢と言えますね。他の全てのノートPCを凌駕する圧倒的コスパです。そして使いやすくカッコいい(超重要)
オススメ② M1 MacBook Air 私が使っている構成
8コアCPU、8コアGPU、メモリ16GB、SSD512GB
- 通常 159,280円
- 学割 142,780円
16,500円お得
+18,000円分のApple Storeギフトカード
合計34,500円お得で、トータルで実質124,780円相当で買えます
吊るしの最安構成からメモリを倍の16GBに、ストレージも倍のSSD512GBに変えた構成です。
2022.2.6更新
2022年の1月似購入してから1年間、今現在このブログを書いたり、ミラーレス一眼で撮った写真のRaw現像をしたり、Notionのメインデバイスとして使っていますが、とても快適で満足しています。
写真のRaw現像に至っては、Ryzen5 3600、メモリ16GB、M.2 SSD1TB、GeForce RTX3070を搭載した自作PCと同等以上、Core i7 11700K、メモリ32GB、M.2 SSD1TB、GeForce RTX3060を搭載したデル製PCと遜色ないレベルの快適さです。
強いて言うなら、内臓のSSDがめちゃくちゃ高速で快適だったので、もう1つ上の1TB に変えてもよかったかな〜というくらいですね。
オススメ③ M1 iPad Pro 11インチ
ストレージ128GB、Wifiモデル
- 通常 94,800円
- 通常 88,800円
6,000円お得
+12,000円分のApple Storeギフトカード
合計18,000円お得で、トータルで実質76,800円相当で買えます
以前ブログ執筆用端末として、M1 MacBook AirかiPad Pro+Magic Keyboard+Apple Pencilのセットかと本気で悩んだことがあります。その時の記事はこちら
私の場合は結局自分のやりたい事とその優先度に一番合っているのはMac Book Airの方だという結論になり、iPad Proのセットは買わなかったのですが、ペンを使って手書きメモやイラストを描きたいという場合はこのiPad Proがベストだと思います。
オススメ④ iPad Air 4
64GB、Wifiモデル
- 通常 69,080円
- 学割 63,580円
5,500円お得
+12,000円分のApple Storeギフトカード
合計17,500円お得で、トータルで実質51,580円相当で買えます
iPad Air 4については、ストレージの種類が64GBか256GBの2択となるのですが、256GBの方だと正直もう少し上乗せしてiPad Pro 11インチを買ったほうが良いと思うので、ここでは使い方を割り切る前提で64GBをオススメしておきます。
では64GB版はどういう場合に選ぶと良いのかという点ですが、これはiPadをインプットメインの端末として使う場合ですね。
ネットサーフィン、YouTubeやネトフリ、Amazon Prime Videoでの動画視聴、Kindleやその他の電子書籍アプリでの読書、etc. こういったことをするのにiPadほど適した端末はないと思います。
実際私も5、6年前に購入したiPad Air2を未だに上記のようなインプット用途で使っています。なにより画面サイズがちょうどいいんですよね。
ストレージは当時の最高の128GBですが、今見たら動画ファイルを40GBほど&ミュージックを15GBほどローカルに保存している状態で使用済みが93GBだったので、こういったメディアファイルをローカルに保存しなければ64GBで十分やりくり可能です。ただしゲームはあまりたくさんインストールできません。まあiPadできるゲームなんてたかがしれているので関係ないですね。
もちろん上記の用途に加えて、メールの送受信、Google ドキュメントやスプレッドシートのオフィスアプリの操作、NotionやEvernoteといったクラウドメモの使用なんかも問題なくできます。その場合はMagic Keyboardはあると快適さがぐんとあがりますね。
iPad アクセサリもお得
Apple Pencil(第2世代)
- 通常 15,950円
- 学割 14,740円
1,210円お得
iPad ProやiPad Airを買う場合は絶対にApple Pencilも買ってください。絵描きじゃなくても、純正メモアプリやGood Note5での手書きメモ、Kindleでの読書等々めちゃくちゃ便利になります。
逆にこういったApple Pencilを活用する使い方をあまりしないのであれば、iPadよりもMacBookを優先して買いましょう。
Magic Keyboard 11インチ
- 通常 34,980円
- 学割 32,780円
2,200円お得
Apple Care+も学割で20%引き
たとえば大学生の場合は、毎日通学で持ち運んだりすると思うので、どうしても物損のリスクは増えます。なので、できればApple Care+に入っておいたほうが安心かなとおもいます。
ちなみに私は2021年1月にM1 MacBook Airを購入しましたが、Apple Care+は加入していません。持ち運びは基本家の中なのと、田舎暮らしで出かける際も必ず車移動だからです。
以前は年5回位海外出張に行っていたので、iPadとかはApple Care+に入っていました。Apple Care+については、そこそこの金額がしますし、実はクレジットカードの特典で保険がついていた、なんて場合もあるので、状況に合わせて選ぶのが良いと思います。
学生のみなさんはこのチャンスを逃しちゃダメですよ!親御さんも!
私はM1 MacBook Airが人生初のMacで、完全にMac初心者ですが断言できます。
今PC買うならM1搭載のMacがベストです。
2022.2.6更新
2022年2月現在においても、ほとんどの人にとってベストな選択肢はM1 MacBook Airと断言できます!
もちろん、用途により向いている・向いていないはありますが、こと学生さんの場合は間違いなくM1 MacBook Airがベストだと思います。
Windowsについては20余年使ってきて、今も会社と自宅の双方でWindows10のPCは毎日使用しています。
だからこそM1 MacBook Airを手にした今、Windowsでできること、Macでできることの比較ができるのですが、一般的なPCの使い方においてWindowsとMacにいまや違いはほとんどありません。
WindowsとMac、どちらのプラットフォームを使用するにしても、大抵のことは普通に問題なくできます。
例外的に、PCで本格的なゲームを色々やりたいなら現状はWindows一択なのですが、ゲームを除けば本当に差はないです。
逆に、Windowsでなければいけない理由がもはやゲーム以外にありません。
もちろん業務用システムを入れる端末とかは別ですが、個人で利用する端末においては本当にゲームくらいしか差がないと思います。
つまりWindowsでもMacでも普通の使い方(ゲーム用以外)ならどちらでもOKということです。
そうすると、あらゆる作業をストレスフリーにこなせて、かつそこそこ軽量で持ち運びも苦でなく、省電力で丸一日充電無しで使用できてしまうM1 MacBook Airは、数ある選択肢の中でも群を抜いた快適性と使い勝手の良さを誇っており、まさに理想の1台といえます。
ということで学生の皆さん、特に春から大学等へ進学される皆さんは、学割のある今のうちにM1 MacBook Airを買いましょう!学割期間は2022年4月18日までです。
そして余裕のある方はiPadとApple Pencilもどうぞ。Apple製品は組み合わせることで更に生産性があがります!
なんだかめちゃくちゃM1 Mac Book Airを推してちゃっていますが、本当に心の底からオススメできるので是非。
ぶっちゃけ私自身は一切の割引なしでM1 MacBook Air買っているので、学割とはいえ「そんなに安く買えるなんて羨ましすぎる」という気持ちでいっぱいですw
それではよいAppleライフを。
コメント